サウナスーツは「痩せられる」という大嘘。でも健康になれるということ

痩せたいと願う時。
有効そうなグッズとして思いつく一つが、サウナスーツです。

サウナスーツはその名の通り、着て運動すると
サウナに入ったように汗をかくという伝説の服。

ではなく、身体から発散する熱を逃がさない生地で、
かつ水分で発熱する素材を組み合わせた服です。
これを着て運動すると、熱が逃げないわ汗で発熱するわで
服の中の温度と湿度がサウナのように上昇する、そんなものですね。

さて、このサウナスーツ。
汗をたくさんかくには確かな効果がありますが、
痩せるのに効果があるんでしょうか。

★そもそも「痩せる」って?

痩せたい人の大部分が「痩せる」という言葉で表すのは、
「脂肪を落とす」という意味ですね。

脂肪を落とすには大きく2通りの方法があります。

まず一つ目は、摂取カロリーを抑えること。
私たちは日常生活でも、生きているだけでも、
カロリーを結構消費しています。
ウェブで調べれば目安はすぐにわかります。

ごく単純な話、特段運動をしていなくても、
普段消費するカロリーより摂取カロリーを減らせば、
私たちの身体は、不足分を脂肪とか筋肉を分解して補います。
なので、勝手に痩せます。

二つ目は、運動すること。
ご存知の通り、筋肉を使えば脂肪が燃焼します。
特に遅筋をよく使う有酸素運動がオススメされます。
遅筋の活動源は脂肪ですから。

カロリーコントロールと運動は併用する方がいいです。
不足カロリーを補うために分解されるのは、筋肉も一緒です。
運動をすることで分解された筋肉を補いながら、
効率よく脂肪だけ減らしていけます。

脂肪を減らす方法は、この2つだけです。
もっと直接的に脂肪吸引するという方法もありますが、
ここへチャレンジするのは自己責任で。

汗をかくだけでは、脂肪は減りません。
ちょっとはカロリーを消費しますが、誤差です。
筋肉量も変わらないので、基礎代謝も上がりません。
シックスパッドみたいなEMSの方が断然効果ありです。

ということは、単にサウナスーツを着て汗をかくだけだと
無駄ってことです。
運動もするわけですが、高温多湿な環境で
手足にまとわりつく服を着て、そう長く運動できません。

それならいっそのこと、涼しくて軽い服装で、
しっかり運動した方が、痩せるためには効果的です。

結論。
サウナスーツは痩せるためには必要なし、です。

★ダメなところばっかりじゃないよ

脂肪を落とすには不要なサウナスーツですが、
全く役に立たないわけではないです。

汗を大量にかくので、身体から水分が抜けていきます。
そうすると、単純に、体重は落ちます。
水を飲むと戻りますが。
何か体重制限のあるスポーツをしている人にはいいツールですね。

汗をかき慣れると、いいこともあります。
いわゆるデトックスですね。
身体から老廃物が排泄されて、内部がきれいになります

血行もよくなります。
身体に血液が行き渡って、冷え性改善にも効果があります。
プラス運動することで筋肉がほぐれ、凝りなんかもマシになったり

汗をいっぱいかいた後って、眠たくなりませんか?
体温が上がって下がると眠気のトリガーが引かれるわけですが、
寝る1時間半前とかにサウナスーツを着て運動すると、
スッキリ深い眠りに入れます。睡眠の質もアップします

★要は、ポイントが違うということ

サウナスーツを着て運動したところで、
体重は減れども脂肪は減らず。
痩せること、ダイエットには効果なしです。
ズバッと脱いで、身軽にたくさん運動しましょう。

逆に、すぐ体重を減らしたいとか、
体質改善にはいい効果があります。
ずっと着ていたら身体がおかしくなるので、適度に。
できるなら、しっかり水分補給しながら。

自分の努力と、目的に合ったツールをうまく使いながら、
上手に健康になりましょう。